タルキートナでバドワイザーを

群発頭痛により断酒した山好きオジさんが、定年後にアラスカのデナリを登って、祝杯としてアルコールを解禁することを目指す日記。

サツマイモ掘り

f:id:sandyou:20211009174435j:plain

サツマイモのつるが伸び放題

ハセツネ中止の土曜日、緊急事態は過ぎ去ったから、出来たんじゃないかとも思った。NHKラジオの山カフェでは長谷川恒夫特集をやっていた。ハセツネが、10月に開催されるのは、長谷川恒夫の命日だからだそうだ。20回以上出ていて知らなかった。都岳連が始めた大会なので、アルパインライミングの休閑期を選んだものだと思っていた。秋のクライミングは楽しいが、落石は増えるし、20年前ごろまでは10月連休が吹雪の事もあったし。

サツマイモは以前1回だけ作ったことがあるが、いつ頃、どれくらい収穫したか覚えていなかった。たいして獲れなかった気がする。10月から11月だとNETには書かれている。

タラに行って見ると、近隣のサツマイモはまだ収穫されていない。NET記事では、葉が枯れるまでイモは太り続ける、とある。もったいないので置いておこう。今日は試し堀りだけにしょう。

 

f:id:sandyou:20211009181211j:plain



伸びきったつるを返して、一番手前の株にイモが見えているので、そこを掘ってみた。デカいイモが3本、あと子芋が少し。全部で10株くらい植えたから、この10倍獲れるのか。楽しみだ。

タラは12月に返却だから、あと2カ月半。昨年は秋に大根の種をまいたが、まったく発芽しなかった。種が古かったためと思われた。それで、奥さんが100均のダイソーで、2パック100円の大根の種を買ってきてくれていた。先月までトウモロコシがあった畝を作り直して、2畝整備した。以前3畝分大根を作って、まるっきり食べられなかったことがあった。腐りかけた大量の大根を、秘密基地の休耕田に捨てたのが悔しかった。その轍はもう踏むまい。

ダイソーの種子のパッケージを開けてみると、レギュラー大根は12粒、ミニ大根は20粒くらいしか種が入っていなかった。まあ、そうだよね。

合計30粒程度では、半畝しか埋まらないので、近くのケイヨーデーツーまで行って種を買い足した。種はかなり余ったが、これでもう一畝作ると、過去の轍を踏むことになるので、予定通り2畝でやめた。

f:id:sandyou:20211009181008j:plain

パッケージには70日で収穫可能と書いてあるから、12月20日頃収穫だ。年末までの10日間ですべて収穫せねばならない。蒔いた種がすべて大根になると100本以上になってしまう。あれ?30本でもよかったんじゃね?

久しぶりに沢庵を漬けようかな。