タルキートナでバドワイザーを

群発頭痛により断酒した山好きオジさんが、定年後にアラスカのデナリを登って、祝杯としてアルコールを解禁することを目指す日記。

登山経歴書に記入

土曜日に、千葉県は柏の物件の、住人さんの会議に呼ばれた。植栽管理費が嵩んでしょうがないので、木を減らしたいという相談だった。特に、シンボルツリーの高さ20mの高木は、高さを切り詰めるか、根元から伐採するかで議論になっていた。

落葉樹なので、秋から冬に葉が落ちて、近隣から苦情が来るという。切っても葉っぱの総量は変わらないのだが、落ちる高さが違うと、風で舞う距離も変わるため、切詰めにはそれなりの効果があるだろう。

だが、伐採まですることはないだろう。築40年のマンションを、新築当時から見守ってきてくれた木だ。理事会の主要な意見は伐採。アンケートを取るらしいが、会議に参加の皆さんは、アンケートで伐採を決めたいという意向のようだ。そんなに、切りたいっていう人がいるのだろうか。私が住人なら間違いなく反対だ。

その会議が終わり、休日勤務なのでその時点で業務は終了。ここに来るには、武蔵野線を半周し、常磐線に乗り換えてきたが、キリの良いところで、武蔵野線の駅まで走ろう。乗換駅の新松戸では芸がないので、一つ先の南流山まで行くか。

Googleマップの、ナビ機能をONにして、イヤホンにナビの指示が来るようにして走った。途中ワイルドなダートが少しあり、それを抜けると川に出た。この川沿いに走れば、武蔵野線に突き当たる。ここで終了とした。11㎞くらい。

まあペースはどうでもいい。地足をつけるのだ。

 

登山経歴書には、山行を書く欄が12件分あった。ハイキングを除いて、新しいものから記入していった。書き込むにあたり、一部を記入した欄をコピーして、wordの中の表に貼り付けた方が楽なのでそうしていたら、行挿入モードだったらしくて行数が増えており、2019年くらいまでの山行を30件近く記入していた。15年越しの白沢天狗尾根あたりは自慢したかったのだが消して、去年のGW後半までの山行を記載した。

テント泊が少ないのがちょっとマイナスポイントかな。