タルキートナでバドワイザーを

群発頭痛により断酒した山好きオジさんが、定年後にアラスカのデナリを登って、祝杯としてアルコールを解禁することを目指す日記。

ダメージ明けの中4日ラン

至仏山から下山して、翌日にほぐしランをすべきだったが、ダメージが大きく無理だった。右のアキレス腱辺りが痛む。時々脱力する。この症状は、至仏山から帰る高速道路の時点から始まっていた。翌日には少し軽減したが、走るとか思いつくような状況ではなかった。
御茶ノ水整形外科の先生が書かれた本を見ていて、これは「わかりづらい座骨神経痛」ではないかと思い、その症状に対応する処置として、ふくらはぎの圧痛点を揉みほぐしてみると、若干改善したような気がした。そうなのか?

https://www.amazon.co.jp/ビジュアル版-坐骨神経痛の痛み・しびれが消える本-銅冶-英雄/dp/4800316502


昨日はほとんど車での移動だったのだが、アクセルを踏む足のアキレス腱が時々痛む。その度に空いた手でふくらはぎをほぐす。直ぐには反応はないが、揉んで暫くすると、アキレス腱の痛みがなくなっている。ということを繰り返していた。
彩の国マイルにエントリーして、まずは46km走ったが、それで一週間レストするようでは完走はおぼつかない。まずは就寝前に腹筋100回と腕立て伏せを50回やり、走る準備をして寝た。からの、20km通勤ラン。

f:id:sandyou:20210305121612j:plain
河津葉桜
f:id:sandyou:20210305121642j:plain
これはこれで趣がある

そこそこ体は重かったが、あまりタレずに走れた。5.39/㎞、何とかサブ4ペース維持。「わかりづらい座骨神経痛」の症状が悪化しないようケアしつつ、彩の国に向けて体を作ってゆかねばなるまい。レースは5月末頃。5月連休までは雪山シーズンだからトレランなどする余裕はない。ならば、日頃のロードで鍛えることになる。インターバルとか、またやるのか。

なんとなく、今回の不調は、先週のバラン練あたりが起因している気もする。一昨年の秋の故障も、引導を渡されたのは小川町の運動会での短距離走だった。

気を付けよう。