タルキートナでバドワイザーを

群発頭痛により断酒した山好きオジさんが、定年後にアラスカのデナリを登って、祝杯としてアルコールを解禁することを目指す日記。

2022-01-01から1年間の記事一覧

ハセツネ2022

夢のような一夜だった。と今では思う。故障で走れない奥さんに、「普通に山に登れるなら、べつにトレランはしなくてもいいじゃない」と言って元気付けた。本心だし、トレランと雪山とどちらかを取れと言われたら、間違いなく雪山と答える。しかし、雨の中一…

多摩東公園でほぐしJOG

ハセツネから1日経って、多摩東公園でほぐしJOGをやってみた。どこも痛まず普通に走れた。 ハセツネ直後に走るなんて初めてのことだ。ダメージないじゃん。 もっと攻められたのか? そんな気はしないが。 今回は良いコースだった。これで固定かな?

ハセツネ完走

タイムはひどいものだが完走出来た。スタートして2時間で雨が降り出し、結構強い雨脚で夜半まで降り続いた。ひどいコンディションの中完走出来たので満足していたのだが、知り合い2名が私より早くフィニッシュしていたのを知り、スゲー悔しくなってしまった…

ハセツネ前夜

4年ぶりのハセツネカップが明日となった。数えてみると今回が25回目になるようだ。もうさすがに緊張はない。 5月に彩の国に出たときは結構不安だった。つらい思いをするんだろうな、と思いつつ本番を迎えた。ハセツネもけっこうつらい思いをするはずだが、な…

ワラーチデビュー

2度めの9月連休にも台風がやって来た。大きさも勢力も大したことはなかったのだが、静岡県には甚大な被害をもたらした。被災された方にはお見舞い申し上げます。 台風なので、山に行くなどの計画は立てなかった。連休最終日はエレファントカシマシの日比谷野…

秋の連休始まる

今年の秋の連休は2回あって、最初の、敬老の日の連休は完全にグダグダになってしまった。夜行バスを予約して、早月尾根〜剱岳〜弥陀ヶ原下降というプランを予定していたが、台風14号接近のため、夜行バスはキャンセルして中止にした。どうも剱岳を含む北陸地…

虫歯ではない?

歯が痛いのは虫歯ではないらしい。先生が痛む歯を少し揺すって、グラグラすると仰る。歯が少し浮いているとも。そうなんですか? この歯科医、半年に一度健康診断があり、歯科衛生士さんが歯をチェックし、歯石を取ってキレイにしてくれる。歯科衛生士さんは…

押尾コータローin飯能

当日券あるのね。スーパーギタリストなのに ギタリスト、押尾コータローのライブが飯能市であるという。先週のラジオマンジャックに出演していて、その時にオフィシャルHPを見て知った。その時点でまだ席は余っていた。 せっかく近くまで来てくれるのだから…

女王御逝去

エリザベス女王が亡くなった。70年間女王として君臨していたそうだ。お疲れさまでした。 女王が来日された時は中学1年だった。学校が迎賓館の前なので、日曜日にパレードされる女王を、旗を振って歓迎する時に、ユニオンジャックを破ったりすると、国際問題…

追悼。おおたか静流さん

仕事中、ネットに繋ぐ用事が出来てEdgeを開くと、おおたか静流さんが亡くなったという記事が目に飛び込んできた。69歳だったという。 私は一般市民なので、それ程頻繁にコンサートに出向くわけではない。なので、実物を見たアーチストの数も大したことはない…

雲取山

5月末以来、約3ヶ月ぶりの雲取山。前回は雪山からの復帰第一弾で、脚が攣りまくり、エナジー切れでヘロヘロだった。 その後彩の国で大撃沈したが、富士登山競走にむけて現地錬を重ね、富士登山競走は完走することが出来た。今回は、富士登山競走完走者として…

大汗キタクラン

久しぶりのキタクラン。 朝から今日はどこかで走ろうと企んでいた。PCを会社に置いて帰ることでウエイトを減らし、走り出しを軽くした。横浜の山の方に行く日だったので、夕方に気温が下がったところで、風光明媚な山の中をどこかの駅まで走ろういうプランだ…

よみうりランド坂錬

現場での仕事が終わり、時間は早いが不良社員は多摩川沿いの道を自宅方面に車を走らせる。是政橋手前の公園に寄って、駐車場でリモートしてから多摩川土手を走ろうと考えていたが、駐車場代が惜しくなり、多摩川原橋を左折して、よみうりランドに向かった。 …

高尾山

奥さんと高尾山へ。ゆっくりハイキングかと思ったら、琵琶滝コースが山道になったあたりから走り出した。ハイカーが多く、すれ違い、追い抜きのたびに歩くのでもどかしかったが、山頂手前の階段あたりは、富士登山競走以来1ヶ月ぶりに心肺をレッドゾーンまで…

よく止まるマキタ

昨年度にカシナガ対策を各客先にご提案して、それぞれ何らかのご提案を受け入れて頂いたが、最も真剣に対応して頂き、300本を超えるブナ科樹木に、カシナガブロックを塗布した施設で、カシナガブロックが破られるという事態が発生した。施設内には6本の被害…

ロボット芝刈り機

再びイオンモールむさし村山へ。モール内は賑わっていて、そういえば学校は夏休みなんだなと気付いた。それでもフードコートは空いていて、ストレスなくリモートワークが出来た。ただ、ここに来ると讃岐うどんとかき揚げを頼んでしまい、カロリー的にはどう…

盆休み2022

尾根幹線トレイルで。天然ものを見たのは何時ぶりだろう。 11日の山の日から今年の盆休みとなったが、富士山の完走で満足してしまったのか、何処か山に遠征しようという気は起きなかった。昨年はどうだったかと日記を読み返してみると、随分ひどい状況だった…

8月は夢花火

富士登山競走が終わって、筋肉痛もなかったし、このまま走り続けて走力を維持しようなどと考えていたが、日曜に高尾山に行ったきりで特に運動は出来なかった。暑かったり、雨だったりという気象事情もあるが、要はナマケモノなのだ。 迎えた週末は8月6日土曜…

ほぐしJOGとカシナガと

会社が、今のオーナーに買い取られてから、年次決算月が7月になった。7月末にある富士登山競走に出るため、29日の金曜日を休むのだが、大決算の最終営業日に課長が休むのだから大変なことだ。大会翌日の土曜日は、担当現場が2つ動いていて、これに出勤するの…

富士登山競走2022

大会公式サイトから拝借。写真ないもので 富士登山競走、何とか完走できた。こんなに嬉しいことはない。 3年位前から、坐骨神経痛と思われるケツとハムストリングの張りや痛みを感じるようになり、まともに走れなくなった。2019年のハセツネは、とにかく完走…

東京スカパラダイスオーケストラ“The best of luck”

スカパラのライブのチケットを取った時は、自分も奥さんも絶不調で、富士登山競走はお付き合い程度に参加するものだと考えていた。それが、練習の回を重ねると、これはひょっとすると?と考えるようになった。大会本番は7月29日。スカパラのライブは27日であ…

本番まで1週間

やはり疲れは簡単には抜けないようだ。山頂へ行って中1日でイオンモールむさし村山で、追い込んだつもりがただのランニング。それから再び中1日で、千葉方面に行くことになったので、何処かでは走るつもりで出たが、木更津市内に山っぽい公園があるのをマッ…

イオンモールむさし村山

スマホが帰ってきた。y.u.モバイルさんから連絡を受けた受け取り情報のメモを忘れて上野警察署へ行ったので、落し物コーナーの方にお手間を取らせてしまった。自分のスマホが落したままの姿で出てきて、ロック解除してみてください、と言われて単純な暗証番…

富士山2days再び

スマホが見つかったと、y.u.モバイルから連絡があった。もう新しいiphoneとSIMカードを頼んでしまい、手元にある状態で、無駄な出費をしてしまったが、拾った人も電源切らずにそのまま届けてくれればよかったのにと思わずに、感謝しなければならないのだろう…

富士山2days

スマホを無くしました。アベさんがあんなことになって、思わず上野公園のベンチで、ニュース動画など見入ってしまった。その後荷物をまとめて次の現場に向かったのだが、ベンチを立つ時に忘れ物を点検しなかった。さらに、上野駅から乗った電車は行き先が違…

週ナカに走れない

ついに、週ナカのトレーニングをせずに富士吉田へ行く事になった。今週はいろいろと隙を作ってスケジュールを組んだつもりだった。月曜日などは鎌倉から八王子への移動だ。湘南海岸でも、高尾山でも走れるという布陣である。しかし、夕方マックでの仕事が長…

ジャガイモが腐る

ジャガイモの傷みが激しい。前回(一昨年)は、数日に1個程度が腐って、箱から掘り出して捨てていたが、毎日数個が腐る。富士山に行くのを日曜に延期した土曜日は、箱をひっくり返して全点検した。結果として、小さい方の段ボール箱ひとつ分ダメになった。 …

富士登山競走の試走(4回目)

土曜日の早朝に出て、早い時間に富士吉田市役所をスタートし、山頂まで行くつもりだった。しかし、いつものように金曜の仕事が長引き、帰宅したのが21時。もう早く寝る雰囲気はなく、日曜出発となった。いつものことだが、仕事の見込みが甘い。まあ、やるこ…

スピードが出ないロードランニング

暑さと仕事量から、なかなか平日に走れない。夜中に走ってもいいのだが、家庭内の和を優先してそれはしないようにしている。車で仕事に行く場合は、走れる準備をして出掛けているが、汗まみれになるとか、帰宅が遅くなるとか、走るよりマックで仕事だとか、…

富士登山競走の試走(3回目)

五合目から見下ろす 五合目までの試走に行った。五合目は2回目。先週は馬返しまでしか行けなかった。6月としては観測史上初の40℃を記録するという暑い日だった。覚悟を決めて富士吉田まで行ったが、南風が富士山から吹き降ろす形になり、乾いた強風が吹いた…